店主(夫)の友人。
しかし、この日は撮影の仕事で、夕方から出張だったので夫不在・・・
久しぶりにお会い出来ましたが、残念な夫 笑。
ご自分で着てみたこともあるそうですが、帯が緩んでうまく出来なかったとのことで、ご利用頂きました。
男性でおでかけに浴衣をセレクトされるなんて、おしゃれ。

先日、知人(女性)にも浴衣のことを尋ねられて、話をしていたのですが、貝の口を結んだらガバガバでうまく締められなかったと言っていて、あれほどシンプルで機能的な結びはないと思っていたわたしには、逆にそうなのか、と発見。
今回の角帯でも然り。
動画を観ながらやってみたけど、ダメだった、ということ。
要するに、締め方の程度と、締めるタイミング、ポイントだけのことと思われるが、そのへんはわからないと難しいということであろう。
男も女も、浴衣程度は自分で着て当然だった時代があるのだから、出来ないということはまずないと思う。
でもポイントがわからないと、いつまでもわからないのかもしれない。
正しい締まり具合を体感することも大事で、大体皆、帯に限らず腰紐も含めて緩いことが多い。
思ってるよりかなり締めが必要だったりするので。
男も女も、ささっと着て、そそっとお出掛け出来る。そんな風に皆がなったらいいのになぁ・・・
この結びは、浪人結び。
背が高いので粋な感じに。
奈みこ